雨 飾 山

 登山日  2011年10月9日 (土)
天候  
 山名  あまかざりやま
 所在地  新潟県小谷村
 登山口  雨飾山荘
 コースタイム  雨飾山荘9:00-難所のぞき9:25-一ぷく処10:30-中の池11:25-分岐12:21-雨飾山12:45-雨飾山発14:00-雨飾山荘着17:00
 標高  1963.2m
 距離  8.9km 
 同行者  松・藤・勘
 所要時間  8時間20分

  GWMの恒例である年1回の山行が、久しぶりに行われた。GWMとは、ぐるっぺ・わっさーめろん(独語)でスイカグループ(直訳)と
  いう意味である。メンバーは、埼玉県在住 藤さん・神奈川県在住 松さん・京都府在住 勘先生と私の4人グループだ。
  どうすればこんなメンバーにと思われるが、付き合いはさかのぼる事7年前、南アルプス赤石岳でひょんなことから知り合った。
  毎年、再会を約束して夏の北アルプス縦走をやってきた。ここ2,3年それぞれの事情で滞っていたが、今年は秋に行われることになった
  私は京都で勘先生の車に便乗させてもらい、藤さんと松さんは関東から集合場所の親不知に集まった。なぜ親不知かというと、これも
  曰くつきなのだ。それはさて置き、親不知に泊まった我々は、翌朝、登山口である雨飾山荘を目指した。天気は最高、雲ひとつない青空
  だった。私は、この山は2回目で最初の時は、残雪の頃だった。でも、すっかり記憶が飛んでいて登山道も残雪の頃とは違って、初めて
  登るような感じだった。登山開始時間が遅くなったが、このことが後で功を奏した。
  

    

            雨飾山荘へ向かう途中で駒ケ岳と雨飾山       上の駐車場はいっぱいで下の駐車場に止める

  

                     雨飾山荘                       秘湯 「都忘れの湯」 混浴

  

             山荘から続く内風呂 ナトリウム泉だった           大文字草の花束

  

            登り始めは急登で滑りやすく歩きにくい登山道も        「難所のぞき」とあるが、どこが?
            やがて歩きやすい初秋の道に・・・

  

                 なんの実でしょうか?ゴゼンタチバナ?      大きく曲がった杉の木 大雪のせいかな?

  

             明日登る駒ケ岳(左)と鬼が面山                    

  

                 ブナの葉も色づいて                         ?

  

             「一ぷく処」とあります。休めと言うことか?             リンドウ
             そうでなくても休みます                        北斜面で日が当たらず開くのだろうか

                            見上げると黄葉したブナ。青空に映えて

                         すっきりと晴れました。鋸山も見える

  

                  葉っぱも黄色く色づいて                    秋だなあ

  

                    ナナカマドの実が赤い                  まるで赤いぶどうの様

  

                こーんな道も                         でも、大丈夫!

   このコースの登山道は意外と急峻で梯子・鎖場が何箇所かある。でも、まったく大丈夫だ。だんだん紅葉した木が現れて、初秋の感じが
   なかなかだ。この頃から、下山してくる人が・・・。

                             朝日に当たる紅葉した斜面

  

                 下のほうは今から                      葉っぱもいい感じに紅葉しています

                      「中の池」 水面に写る紅葉した山が美しい!

  

                  真っ赤だな!                          笹平の分岐

  中の池を過ぎると、笹平までの急登が待っていた。下山してくる登山者から「笹平から頂上まで、すごい渋滞ですよ」と、ギョッとするような
  言葉を聞かされる。小谷温泉からの登山者がもの凄いらしい。後で聞いた話によると、この日は500人ほど登ったそうだ。
  え”−−−!信じられないが、この天気じゃねえ・・・。幸い私達は、出発が遅かったため酷い渋滞には巻き込まれなかった。

                              笹平を歩く  どこかに似ている
                              そうだ!四国の山だ!

                      振り返ると小ピークの後に金山が見える。その後に焼山と火打山

                                  鋸岳・鬼ヶ面山方面

  

            雨飾山最後の急登でちょっと渋滞中            登山道に人がへばり付いている

                   振り返るとこの景色 最高!四国の三嶺や瓶ヶ森みたいだ

                             雨飾山頂上 左から私・藤さん・松さん・勘先生

                                  焼山・火打山・金山・天狗原                                  

                     「イヨボヤ・味噌シソ巻き・小城ようかんなどを肴にウィスキーの水割りで乾杯

                          戸隠山・高妻山方面   この景色も素晴らしかった

  

                  反対側のピーク                    5体の石仏と石祠

                           目の前に広がる山々の山座同定に耳を傾けるが・・・

  

                      自分の影と一緒に                 雨飾山の布団菱

                            布団菱を大きくすると、本当にお布団のようだ

                                    紅葉した斜面が美しい

  

             黄葉した木々をバックに勘先生と藤さん                梯子を降る松さん

  

                  ホツツジ                      写真では表せないほどの美しさだった

  

               ぬるっとした岩が足元をさらう             下りは滑らないように注意が必要

                             雨飾山荘の伊藤さんと小屋の前で記念撮影

  下山後、雨飾山荘で泊まり、翌日の駒ケ岳に備える。小屋は快適で1パーティーに1部屋を割り当てていて、満室になったらお断りする
  そうだ。夕食も美味しく、この日は収穫したばかりの新米が振舞われ、とても美味しかった。温泉もあるのが嬉しい。

Top

inserted by FC2 system