登山日 2013年2月2日(土) 
天候  晴曇り 
山名  くせんぶやま 
所在地 佐賀県鳥栖市 
 登山口 御手水の滝 
同行者  朋 
所要時間  5時間40分(休憩含む) 

              コース  御手水の滝駐車場11:00 ⇒ 林道11:56 ⇒ 石谷山12:30 ⇒ 九千部山13:33−14:20 ⇒
                   御手水の滝16:20

               筑後平野の向こうに大きくそびえる山がいつも気になっていた。地図で調べると九千部山だという事が
              わかり、登ることにした。本を見て、あまり大したことはないなと高をくくって出かけたが、登ってみると
              登りがいのある大きな山だった。出発が遅れた上に、忘れ物をしたのに気づき、引き返しているうちに
              登山口には10:50分ころに到着。すっかり出遅れた。準備を済ませて歩き出すと、少し前に歩き出した
              単独の男性登山者の姿が見えなくなった。早いなと思いながらキャンプ場わきの標識通りに九千部山を
              目指した。この標識、本に書いてあった御手水の滝から登るコースとは違っていて、後で単独の男性に
              そのことを教えてもらった。男性は御手水の滝から登って来て、途中で合流した。
              登山道は、いくつかの沢を渡るが何てことはない。それでも昨日の雨で水嵩が増していた。
              良く整備された登山道は、歩きやすいが目印のテープを外れると、迷うかも。そのくらい広々とした良い道だ。
              石谷山までは、ゆるい傾斜の上りが続き、石谷山から九千部山までの九州自然歩道は、冬枯れの歩きやすい
              快適な道だった。単独男性と途中から一緒になり、話をしながら登るが、ペースが合わない二人を残し、先に石谷山
              へ向かった。頂上でしばらく待って、お父さんたちがやって来たので、しばらく休み九千部山へ向かった。
              この時、偶然にもこの男性の方は、お父さんの会社の人で佐賀で勤務していることがわかった。それから二人は
              意気投合して、話が弾む弾む。ただでさえ遅いのにこれじゃあやってられないと、二人を置いて一人で九千部へ
              向かった。九千部山の頂上で先にご飯を食べようとしたら、二人がやってきた。
              帰りも楽しそうに二人は喋る喋る。先を行く私は何度も立ち止まり、声が近づいたら歩き出しを繰り返し、石谷山
              で待っていると、楽しそうにやってきた。
              この日は、テニスの新年会が夕方からあるので、Eさんと別れ、お父さんを急かしながら降りて行った。
              下りは御手水の滝の方へ降りて、滝を見て駐車場へ戻った。
              九千部山、歩き応えのあるとても良い山だった。雪があるときも綺麗だという。また登りに来よう。
              

     
 御手水の滝駐車場    水が流れっぱなしの本当の水洗トイレです
     
 キャンプ場脇の沢    キャンプ場へ
     
左の標識に行くとこんな道     いくつか沢を渡る
     
 ベンチも至る所に    広々とした登山道
     
ちょっと足取りが重そう     林道へ出る
     
林道を横切る     石谷山頂上 見晴らしはない
     
ここからフラットの歩きやすい道     同じ会社のEさんと
     
 Eさんお勧めの登山道   良い感じです 
     
青空が覗く     ここから冬枯れの登山道
     
 新緑の頃もいいかも    四阿屋登山口との分岐
     
電波塔     テレビ局の電波塔が並ぶ
     
舗装道路を横切って    山頂手前の展望台 
     
 頂上で   周りは煙って良く見えない 

先程の電波塔

遥か彼方に石谷山

     
 御手水の滝への急な下り    ちょっとばてているお父さん
     
 御手水の滝   お父さんと御手水の滝 

Top

inserted by FC2 system